千早店
2025-08-13
36 0
今回のおすすめ商品は“有機ザクロビネガー(マザー入)”です!
種ごと有機ザクロを絞った果汁を醸造したマザー(酢酸菌)入り“にごり酢”無濾過、非加熱製法の飲むビネガー。
お好みのドリンクで割って健康飲料として、また一般的なフルーツビネガーと同様、調理酢としてドレッシングなどにお使いください。
8/14は玄米おはぎまんぷくやさんの入荷日です。
毎週水曜日はポイント2倍デー!
毎週日曜日はポイント5倍デー!!
千早店
2025-08-07
46 0
今回のおすすめ商品は福岡県八女市にある“田中製粉”さんです!
江戸時代中期、福岡県八女市亀甲に創業以来250有余年。時代が移り変わった今でも昔ながらの製法で
福岡県産100%の小麦粉にこだわり、石臼で挽くことで小麦本来の風味が残るきめ細やかな小麦粉をお届けしております。
小麦にも製粉にも永きに渡り精通した職人が毎日の天候に合わせ五感を研ぎ澄ませて製粉しています。
製粉工程の一部に石臼を使用し、香り豊かできめが細かい弊社の小麦粉は小麦の美味しさを最大限いかしていると評判です。
弊社は創業以来、地元で収穫される小麦を使った小麦粉が郷土の料理や菓子づくりに向くように製粉技術の研鑽に努めて参りました。現在、福岡県を主とした九州各地の小麦を使用して小麦粉をつくっていますが、美味しいことはもちろんのこと、安全な原材料を使い、徹底した品質管理を行うことで、安心してお使いいただけるように日々の業務に勤しんでおります。
8〜9月は毎週水曜日ポイント2倍!毎週日曜日ポイント5倍!!たくさんのご来店をお待ちしています。
千早店は求人募集中です♪あと1枠となりました。詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。
千早店
2025-07-27
36 0
今回のおすすめ商品は菌ちゃんふぁーむの“菌ちゃんげんきっこ”シリーズです!
現代人の多くは生命に重要な微量栄養素が極端に不足しています。主な理由は土と野菜をつなぐ微生物が少なくなったため、野菜自体の栄養や微生物代謝物質含量がこの数十年で大きく低下した。
特にミネラルについては、農地に海の産物を還元しなくなり、同時に酸性雨も強くなり、畑から流失している。
油,塩,その他あらゆる市販調味料は、コスト削減を徹底した結果、ビタミンミネラル、微生物代謝物質が大幅低下していた。
外食、中食、加工食品、冷凍食品、半調理食材は、コストと見た目のきれいさと消毒殺菌を優先したため、調理の過程で栄養成分が想像以上に流亡していた。さらに色や味や固さの変化を防ぐためリン酸を添加して私たちに重要な微量ミネラルを封鎖していた。
家庭でも、下ゆで、皮むき、芯を捨てるなど、栄養分が逃げる調理法が普及した。
特に、外食や半調理済みの野菜、加工食品を使うことの多い人は、たくさん食べても主要ミネラルは不足、微量ミネラルや植物性栄養素はほとんどとれていないことが想定されます。
そんな方は、これを毎食たっぷりふりかけて食べると、不足していた栄養素が補給されるために、心や体の不調が改善されるのを自覚することがあります(不調の原因が別にある場合は改善は期待できません)
菌ちゃんげんきっこは食品なので食べる量に決まりはありませんが、心や体の不調を感じる方は、食事のたびに何にでもふりかけて、1人で1袋を10日程度で使い切るくらい使ってみることをお勧めします。それを2〜3袋くらい続けて下さい。現代型栄養失調だった場合は、それが改善されるので、心や体の何らかの変化を自分自身で実感することがよくあります。
手作りの食事がほとんどで煮干しも食べているかたはそれほど使う必要はありません
※神経過敏なかたの場合はごく少量から始めて、少しずつ増やしたり、調理の時から混ぜておくと、大好きになる例が多いです。
菌ちゃんげんきっこは煮ても焼いても、目的としているミネラルやファイトケミカルはほとんど壊れません。
現在千早店では求人募集中です。詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。
千早店
2025-07-20
31 0
今回のおすすめ商品は数種類のオメガ3オイルを手軽に摂取することができる“オーガニックヴァージンオメガ3ミックスオイル”です!
フランスでオーガニックオイルを最初に作った100年以上の歴史を誇るエミールノエル。熟練のオイルマスターがオーガニックオイルをバランスよくブレンド。貴重なオメガ3系脂肪酸を手軽に摂取できます。
ひまわり・菜種・亜麻仁・ヘンプシード・くるみのオイルをバランスよくブレンド。
現在千早店では求人募集中です。詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。
千早店
2025-07-11
20 0
今回のおすすめ商品は明治16年創業ごま専業メーカー“和田萬”です。
日本で食べられているごまの99.9%は海外からの輸入です。和食には欠かせない食材なのに。
では、自分たちで育てようと2010年から自分たちでごまを栽培しています。
地元の農家さんや考えを分かち合える人たちが集まって、参加者は年々増えてきています。
焙煎といえばコーヒーが思いつきますが、ごまも同じく、焙煎がもっとも重要な仕事です。
焙煎とは、ナマのごまに火を入れて、味や香りを引き出す、いわば命を吹き込む仕事。
4代目・和田悦治は、小さなごま粒に40年以上、朝8時から夜9時まで、世界中のだれよりもごまと向き合い焙煎してきました。今も現役であり続けています。
ごまは基本的に料理の脇役で素材を引き立たせる調味料です。
だから、どうおいしく料理して、食べてもらえるか。そして和食にとって、ごまはどんなに大事な存在か。和田萬に聞けば、なんでもわかる、そんな説明係になりたいと思っています。
現在千早店では求人募集中です。詳しくはスタッフまでお問合せください。
千早店
2025-07-03
22 0
今日のおすすめ商品は洗濯物が増えるこの時期に活躍する“七色石鹸 やさしくなりたいハーブの香り液体石けん”です!
洗浄力をアップした液体せっけんです。
『商品詳細』
天然ハーブ(ミントオイル)のさわやかな香りで衣類を気持ちよく洗い上げます。
蛍光増白剤を含まない液体石けんです。液体だから溶かす手間がいりません。
生成り製品、薄い色物洗いにも安心です。
部屋干ししてもミントの香りがさわやかです。
合成界面活性剤・合成着色料・合成香料・酸化防止剤・保存料などは使用しておりません。
赤ちゃんのオムツや肌着、お肌の弱い方の衣類洗いに最適です。
※ドラム式洗濯乾燥機にご使用いただけます。洗濯物を入れた後、洗剤投入口には入れずに直接衣類に振りかけてご使用ください。
●色物の場合は石けん液をつけたまま、長く放置すると色落ちする場合があります。
千早本店では現在求人募集中です。詳しくはスタッフまでお問合せください。
千早店
2025-06-30
24 0
今回のおすすめ商品はノンアルコールビール“ヴェリタスブロイ”です!
人工的な添加物はひとつもなく、アルコールを0.00%まで抜いてあります。安全・安心。しかも、おいしいだけではなく、モルト、ホップ、ビール酵母と醗酵によってもたらされる天然の栄養素をたくさん含んでいます。厚生労働省登録分析機関による分析で実証されました。
免疫力UP、疲労回復、筋肉強化、老化や病気から身体を守るのに必要な栄養素。
アミノ酸は多くの種類がバランス良く含まれていないと充分に機能しません。
ヴェリタスブロイには9種類の必須アミノ酸を含め、すべてのアミノ酸がバランスよく含まれています。
体にダメージを与えるアルコールや添加物を含まず、ビールの栄養成分がつまっており、フィジカルサポートドリンクとして体力の消耗の激しいアスリートにもおすすめです。
[プリン体について]
何かと悪者扱いされるプリン体ですが、細胞核内の核酸の主成分であり、本来人間の体に存在するものでエネルギーの伝達に欠かせない物質でもあります。したがいまして、プリン体だけを除去することによる健康へのメリットを見い出せないため、当社ではプリン体の検査・表示は行なっておりません。 ご参考までにアルコールの入っているビール350mlのプリン体含有量は平均約17mg程度で、これは白米1杯分の20.7mgより少なく、プリン体摂取制限値の400mgに比べると非常に少ないことが分かります。そのためパナバックでは尿酸を増やす働きがあるアルコールやプリン体の多い食品を摂取した時は水分をしっかり取って尿酸を出すことが重要であり、食べすぎ飲みすぎに気をつけて適量をおいしくいただき、適度に運動することが、心身の健康に最も良いと考えています。
.1
PARCO店
2025-06-18
60 0
ナチゅ村では、明日から古賀農園のとうもろこしが入荷します♪
夜明けに収穫 → ナチゅ村パルコ店頭に並びます♪
仕上がりは上々なうえ、朝採れで美味しさMAXです!
明日から、月曜・木曜・土曜の12時ごろ入荷する予定となっております。
7月上旬までの予定となっております。ぜひどうぞ!
動画、写真は6月18日撮影です✨
@parco_fukuoka_official
千早店
2025-06-05
27 0
今回のおすすめ商品は愛媛県で様々な商品を作っている“無茶々園”から乾燥野菜シリーズです♪
無茶々園の生産者グループ“てんぽ印”が栽培から加工まで一貫して生産する乾燥野菜。「有機野菜を常備菜に」というコンセプトから生まれました。洗ったり切ったりの手間がかからず、必要な時に必要分だけ無駄なく使用できます。
有機ゴボウをスライスして乾燥しました。カットの手間がいらない便利な乾燥ゴボウです。原料約250g分の有機ゴボウが、乾燥後20gに凝縮されています。
あえて長めに千切りしています。お好みの長さにカットして、軽く水洗いしてからお使いください。きんぴらごぼうや、かき揚げ、炊き込みご飯、豚汁や鍋物などに。そのまま煎ってごぼう茶としてもどうぞ。
ごぼうといえば、豊富な食物繊維。すすんで食卓に取り入れたいけれど、調理の手間が・・・という方も多いのではないでしょうか?そんな方にこそ、一度使ってみてほしい「かんそうゴボウ」。皮むき、ささがき、ボイルをした後に乾燥させているので、使う時は水で戻すだけ。
「やっぱり一番は有機、無添加であること。それから、味にも定評のある品種(※)を使っていますよ」と、てんぽ印代表・村上尚樹も一押しの品です。
食べると分かる、柔らかいながらもしっかりとした歯ごたえ。乾燥させることで、旨味もぎゅっと凝縮されています。いつでも手軽にできるから、色んなアレンジも自在。きっと、あなた好みの味が見つかるはずですよ。
※現在「柳川理想」という品種を使用しています。
他には“切り干し大根、切り干し人参、にんにくチップ、かんそうかぼちゃなど”が店頭に並んでいます。
PARCO店
2025-05-30
20 0
【オーガニックのお仕事が気になるあなたへ】
ナチゅ村 パルコ店では、
一緒に働いてくださる
パートスタッフを募集しています🌱
無農薬栽培のお野菜や果物
化学調味料不使用のお菓子・食品など
安心安全な食材や雑貨を販売する
オーガニックスーパーです。
パートのお仕事は主に
接客やレジ・品出し・野菜包装作業・各種発注業務
があります。
中には好きな仕事でダブルワークをしている方もいたり
スタッフ間の人間関係も良く、とても明るい職場です。
【朝シフト・夜シフト・土日】にオールマイティ入れる方、特に歓迎いたします✨
男性も大歓迎です!
詳しくは、お電話にてお問い合わせください。
暮らしの安心安全を広めたい、
想いあふれた生産者とお客様をつなぎたい、
そんな方はぜひ!ご連絡をお待ちしております✨✨
千早店
2025-05-16
29 0
今回のおすすめ商品は強力粉の原種とも言われるグルテンが多い“スペルト粉”です!
約7千年前に栽培されだした小麦の一種である。スペルト小麦は青銅器時代から中世にかけてヨーロッパの多くの地域で主食となっていたと言われています。
アリサンのご紹介
社名の『アリサン』は代表のパートナー、フェイの故郷である台湾の山『阿里山』からきています。阿里山は標高が高く、厳しい自然環境にあるのですが、大変美しいところです。また、そこに住む人々は歴史や自然への造詣が深く、よく働き、暖かい。そして皆が助け合って暮らしています。自分達が愛するこの強くて優しい阿里山のような場所を作りたいとの思いから社名を『アリサン』と名付けました。
数量限定にて梅の予約が始まりました!今季も不作ということもあり店頭には並ばない可能性があります。同時に赤紫蘇ともみしその予約も受付中です。
PARCO店
2025-05-04
76 0
ナチゅ村パルコ店では、玄米酵素さんの「かなう玄米」2kg・5kgを販売しています。
「かなう」とは何か・・・・
「誰でも手軽に炊けて、美味しい玄米の新品種を開発しよう」と2013年に取り組み
10年にわたる研究により「玄米食は手間がかかる、美味しくない」という課題をクリアした新品種(品種名:きためぶき)が完成したとのこと。
「家族の健康と幸せのために」というお客様の想い、「玄米を通じて健康社会の実現に貢献したい」という私たちの想い、二つの想いが【かなう】ようにとの願いから【かなう 玄米】というブランド名を付けたと
のことです。
柔らかく、かめばかむほど甘く感じる「かなう玄米」をぜひどうぞ!@parco_fukuoka_official
千早店
2025-05-02
31 0
今回のおすすめ商品は“桑茶、桑の青汁、ルイボスティー、マカパウダー、桑パウダー”です!
九州有機販売さんからのご協力で上記5つが10%オフにて販売中^ - ^
特に有機桑青汁は桑の葉の滋養がタップリです。
1包3グラムの成分を、まるごとお摂り頂けます。
水やお湯、牛乳に溶けやすい顆粒状に仕上げました。青臭さくない、おいしい青汁です。
飲み方
いつでもお好きな時に、お飲みください。
お食事前にお飲み頂くと、桑の機能性が有効に働きます。
DNJ+Q3MGのWパワー
独自の栽培・加工方法により生産されたQ3MGを含む桑の葉は島根県産の特徴であり、機能性素材として新聞やメディアでも大きく取り上げられました。
千早店では求人募集中です!詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。
千早店
2025-04-17
33 0
今回のおすすめ商品は自社で育てた鶏を使った“秋川牧園”の冷凍食品シリーズです!
健康な飼料を食べ、よく運動している鶏は、程よい食感の鶏肉に育ちます。一坪当りの飼育羽数は一般的な飼育に比べてかなり少なく35羽程度に制限。日光と自然の風が入る鶏舎の中で、鶏たちはのびのびと育ちます。
飼料には、肉骨粉や油脂で肉の風味を損ねないよう、飼料用米など植物性主体の飼料を与えています。飼料の原産地を確認した上で、とうもろこしと大豆は遺伝子組み換え原材料の混入を防ぐため分別生産流通管理したものに特定。とうもろこしは収穫後農薬不使用(PHF)のものを使用しています。ヒヨコの時から抗菌剤、抗生物質を一切与えない無投薬飼育など、安心、安全な鶏肉を実現しています。
家畜に抗生物質や抗菌剤を多用すると、細菌がその薬に抵抗力をつけてしまい、薬が効かなくなることがあります。それを「薬剤耐性菌」と言い、今なお世界的に事例が増加しています。
このまま対策を取らないと人間の感染症の治療が困難になるといった事態も懸念されているほどです。
現在千早店では求人募集中です。詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。
千早店
2025-04-13
44 0
今回のおすすめ商品は冷凍で販売をしている”うぶすな”さんのお弁当です!特に本気ののり弁当が美味しい♪
海苔の下に隠れた「おかか」から、ひとつひとつの食材を手作り。脂ののった北海道産鮭をじっくり香ばしく焼き上げました。春は「めぐらせる」養生をテーマに、爽やかな香りのゆずで柚庵焼きにしています。海苔は、秋芽一番摘みの海苔(無産処理)を使用。一番摘みの海苔には、旨味成分のアミノ酸が多く含まれ、風味豊かで香ばしく、口どけが最高です。
食材は主に、福岡・九州育ち。
お米は、有機または栽培期間中農薬不使用のもののみを使用しています。
お野菜は、有機栽培または特別栽培のものを使用しています。まれに彩りのために使用する慣行栽培のお野菜は、1商品あたりの重量割合3%以下としています。
調味料まで厳選。調理工程でも食品添加物(※指定添加物、既存添加物、天然香料、一般飲食物添加物)は一切使用しておりません。
食べれば食べるほど元気になる食を目指し、大地のエネルギーと食材の命、そして生産者さんの想いをそのままに、佘計なものは一切使いません。
ナチゅ村千早本店では現在求人募集中です。詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。
千早店
2025-04-04
37 0
今回のおすすめ商品は非遺伝子組換え原料のみを使用し圧搾一番搾りで作っている“平田産業 菜種油”です!
炒め物や天ぷらはもちろん、サラダ用の手作りドレッシングやマヨネーズなど、生でもお使いいただける油です。
菜種油の原料は、次第に確保が難しくなってきている非遺伝子組換えの菜種(NON-GMO)です。その貴重な菜種をオーストラリアから輸入しております。遺伝子組換え作物(GMO)が人体や環境などに与える影響については未だに議論されている問題も多く、また消費者の目線からも不安視する声があります。
現在一般に流通している菜種油の大部分はカナダ産で、そのほとんどは遺伝子組換えをされたものです。
千早店では現在求人募集中です。詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。
千早店
2025-03-28
30 0
今回のおすすめ商品はシャボン玉石けん“純せっけん洗顔”です!
敏感肌や乾燥肌のお客様の暮らしに寄り添い続けてきたシャボン玉石けんのノウハウを活かし、シンプル成分はそのままに、泡質やしっとり感によりこだわった新処方を開発いたしました。
お肌に大切な皮脂膜を守りながら洗うことができる「無添加石けん」でのスキンケアの良さをより多くの方に実感いただきたいという想いをつめ込んだ商品です。
無添加石けんが生み出す、「シンプル」ながら「たしかな」ケア。適度な洗浄力が、肌本来が持つバリアを守りながら、優しく洗い上げます。
肌に足りないものを与える、ではなく、肌本来の力を充分に発揮させることこそが、
シャボン玉石けんが考えるスキンケアです。
シャボン玉石けんならではのこだわり処方
香料・着色料・酸化防止剤・合成界面活性剤 不使用。
釜炊き製法(ケン化法)でじっくり炊き上げて作りました。天然の保湿成分が含まれ洗い上りはしっとり。
オレイン酸が豊富に含まれ、保湿効果が高い特徴を持つオリーブオイルをカリ石けん素地の原料に使用。
4/4(金)はシャボン玉石けんより担当者の方が来店します。この機会に気になることを聞いてみてください^ - ^
千早店では現在求人募集中です!詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。
4/6(日)は吉田俊道氏の講演会です。
千早店
2025-03-21
35 0
今回のおすすめ商品は花粉症対策に抜群の効果を発揮している“カマヒ蜂蜜”です!
化学肥料や農薬などと無縁の自生するカマヒの花が蜜源です。カマヒの蜂蜜は昔から先住民の間でのどや咳の薬としても利用されてきました。その味わいは優しくクリーミー。まろやかなコクの中にも自生植物ならではのパワーを感じます。
さっぱりとした後味で、柑橘類や乳製品などと相性抜群です。
【カマヒについて】
カマヒはマヌーカと同様、ニュージーランドの原生植物で、夏にはふわふわの白く小さな花を咲かせます。開花時期がとても短いため、その時期のお天気が蜂蜜の出来栄えに大きく影響します。採取年度によって、固まるものと、固まりにくい状態のものがあります。
千早店では現在求人募集中です。
スタッフまたは店舗までお問い合わせ下さい。
4/6(日)吉田俊道講演会 チケット販売中です。
千早店
2025-03-13
47 0
今回のおすすめは熊本県にある明治初期の古民家をいかしたお店“ルーツピュアリィ”さんの商品です!
『ルーツピュアリィ』
産地へ足を運び、自信を持ってお届けする自然と調和した安全な食材を取り揃えています。
私たちは、農家さんが人にも環境にも優しい栽培方法で育てた野菜やお米、飼料や飼育方法にもこだわったお肉・卵などを取り扱っています。
また、原材料のトレサビリティはもちろんのこと、伝統製法にこだわったオリジナル商品も販売しています。新しい食材との出会いを求めている方も、忙しくて料理をする時間がとりづらい方も、「簡単においしく、充実した食卓になりますように」と願いを込めて。
住所:熊本県熊本市中央区紺屋町1-17
オンラインショップ http://online.rootspurely.com/
3/27木曜日TAKEFUお話し会が定員間近です!
お早めに申し込み下さい。
千早店
2025-02-28
27 0
今回のおすすめ商品は“ボディクレイねんどのパック森の香り”です!
「ねんどのパック」をベースにアロマセラピストの鷺島広子さんに夜の森をイメージしていただき5種類の精油を贅沢にブレンドしました。
お肌に乗せた時に思わず深呼吸したくなるようなウッディで深い香りは心身ともにリラックスさせてくれます。
『ボディクレイの大切にしていること』
すべての製品に、高品質・高純度の国産粘土鉱物「モンモリロナイト」を 使用しています。
できる限り天然由来成分を使用しシンプルでナチュラルな処方を心がけています。
チアパックを使用することでプラスチックの量を半分にすることができ、環境への負荷を軽減するよう発売当初より、容器の選別にも配慮しています。
少量生産で製造することで、ロスの出ない、常にフレッシュな製品をお届けしています。
ボディクレイを初めて使う方や、肌の弱い方が安心してお使いいただけるよう に、お試しサイズをご用意しています。(一部の製品を除く)
3/27(木)TAKEFUのお話し会を開催します♪
千早店
2025-02-21
44 0
今回のおすすめ商品はアリサン“ベジブロス”です!
タカコ・ナカムラさん考案の「ベジブロス」を使いやすい顆粒だしにしました。5種類の国産野菜を丸ごと、じっくりコトコト煮出した野菜の旨みが凝縮された野菜だしです。和・洋・中・イタリアンどんなお料理にも。 野菜の栄養と旨味をまるごといただけます。
タンパク加水分解物、酵母エキス不使用、動物性原料不使用です。
お湯に溶かすだけで美味しい野菜スープになります味噌汁からミネストローネなどあらゆる汁物の出汁や炊き込みごはんにおすすめです。
1988年アリサンは自然豊かな埼玉の山間部に移住したジャックとフェイが当時手に入りづらかったオーガニックやベジタリアンの食材を周りの人におすそ分けすることからはじまりました。
みずから建てた赤いアメリカ風の納屋には世界中から健康的で持続可能な食材が集まってきます。
アリサンの食品は、100%ベジタリアン。 30年前からベジタリアンの創業者ジャックがおすすめする食品を扱っています。 ベジタリアンであることは自分たちの体にはもちろん、自然にもやさしい。なにより、野菜はおいしい。肉や魚を使わなくても豊かでおいしく食事を楽しめるベジタリアン食品をたくさんご用意しています。
千早店
2025-02-18
26 0
今回のおすすめ商品はサジーの葉を使った中国紅茶“サジー効茶”です!
スーパーフルーツと言われているサジーには「植物由来の栄養成分」が豊富。鉄分・ビタミンACEを含むミネラル類、アミノ酸・リンゴ酸類、ポリフェノール・フラボノイド類、有機酸類、食物繊維などその他合わせて、なんと200種類以上の栄養成分が含まれています。
サジーの葉にもエラグ酸、フェルラ酸、ポリフェノールなどがたっぷりと含まれています。
カフェインレスなので時間を選ばず飲むことができます。
PARCO店
2025-01-24
44 1
ナチゅ村では、本日より3日間ポイント5倍DAYとなっております♪
パルコ店では、写真の商品がさらにお得となっており
ポケパル払いのお客様は、パルコのポイントも110円につき5~10ptアップと
さらにお得な週末となっております。
ナチゅ村パルコ店へのご来店をお待ちいたしております。
@parco_fukuoka_official
PARCO店
2025-01-02
74 0
あけましておめでとうございます。
ナチゅ村パルコ店は、本日よりオープンしており、
たくさんのご来店いただいております。誠にありがとうございます。
毎年大人気の竹布福袋、アルチェネロの有機パスタセットやはちみつとハーブティーセットなどご用意しております。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
@parco_fukuoka_official
PARCO店
2024-12-25
65 0
ナチゅ村パルコ店、お正月商品がたくさん並びました。全て限定数量ですのでお早めにお越しください🐤
ナチゅ村両店舗、12月31日18時までの営業となっています✨
パルコ店は、1月2日9時~20時営業開始となっています。よろしくお願い致しますでした🙇
・@parco_fukuoka_official
品♪
PARCO店
2024-11-12
32 0
まだまだ暖かい日が続いていて
にわかに信じがたいですが
今年もあと50日ほどとなりました‼️
そろそろ新年を迎える準備はいかがでしょうか?
今年はナチゅ村では初となる
オーガニックパパさんの
【オードブル&おせち】を販売致します✨✨
普段からお野菜やお弁当で定評のある
オーガニックパパさんの素材とお味で、
安心かつ豪華に年末年始を
大切な方たちと過ごしませんか?
各店店頭にて専用のお申し込み用紙に
必要事項をご記入いただき受け付けております。
準備の都合により
注文受付は11月いっぱいまで
(数量に達した時点で〆切)
とさせていただきます。
受け渡しは
12/31 13:00-17:00で
千早店・パルコ店各店で承ります。
年末年始をゆっくり笑顔で過ごせますように✨
ご注文、お待ちしております‼️
PARCO店
2024-09-23
37 0
ナチゅ村パルコ店では、オーズインターナショナルのモリンガ商品、ヘナ商品を9月30日まで10%OFFにて販売中です♪
モリンガは可食植物の中で最も栄養が高いと言われており「奇跡の木」と呼ばれています。
中でもGAVAは睡眠の質の改善をすると言われており、他にも様々な効果が期待できます。
この機会にぜひお試しください。
9月28日は試食販売を行います♪
@parco_fukuoka_official
!モリンガ♪
PARCO店
2024-09-15
18 0
竹で作られた優しい繊維
TAKEFU。
代表の相田さんは
想い溢れる癒しのオーラ全開なお方です✨
会う人を優しく包み込んでくれる、
まさに、歩くTAKEFU✨
9/21のお話会ではそんな相田代表の魅力にも触れてみてくださいね!
ーーー
日時:2024年9月21日(土)14:15-16:00
会場:ソラリアステージビル6階(space on the station)ルームNo.16
参加費:1,500円(当日有効10%オフお買い物チケット・お土産付き)
定員:15名
ご参加の方には嬉しい特典あり✨
当日有効10%オフお買い物チケットとお土産付きです。
ーーー
お申し込みは、
ナチゅ村千早店、パルコ店
店頭で受付いたします(事前支払い制)
秋冬に役立つ新商品の紹介もありますので
どうぞお楽しみに✨✨
PARCO店
2024-09-02
37 0
恒例になりつつあります
秋のおたのしみ🍁
生産者を巡るバスツアー🚌✨
今年は
❶オーガニック野菜を栽培されているサガンベジさん🥬
❷カメ仕込み純米酢が熟成中の庄分酢さん🌾
の2箇所を貸切バスで巡ります。
ナチゅ村とつながりのある生産者を訪れ、
個人ではなかなか入ることのできない
貴重な生産現場に入り、
つくり手のこだわりや、そこでしか伝えきれないお話など
直接現場を見ながらきくことができます。
普段店頭に並んでいる商品が
商品になるまでの過程を
見て・聞いて、たくさん質問して・現場の香りを嗅いで・ランチでしっかりと味わって・それぞれお土産もいただいて
五感をフル活用で満喫していってください♩
道中のバスの中でもナチゅ村村長の楽しいお話が聞けるかも?!😋
詳細は画像2枚目をご覧くださいね😊
お申し込みは
ナチゅ村パルコ店・千早店 店頭にてお申し出ください。
お申し込みお待ちしております❗️
PARCO店
2024-08-25
19 0
夏は快適に
秋冬も静電気を抑えながらあたたかく包み込んでくれ、
今や医療分野まで広がりを見せている
年中肌身を守ってくれる
竹で作られた優しい繊維
TAKEFU。
店頭に並んでいる品物を見るだけでは
なかなか深くまで知ることは難しい
そんなTAKEFUの深い魅力や
新製品開発のエピソードまで🤭
代表の相田さんから直接聞くことができる
お話会を開催します。
ご参加の方には嬉しい特典あり✨
当日有効10%オフお買い物チケットとお土産付きです。
ーーー
日時:2024年9月21日(土)14:15-16:00
会場:ソラリアステージビル6階(space on the station)ルームNo.16
参加費:1,500円(当日有効10%オフお買い物チケット・お土産付き)
定員:15名
ーーー
お申し込みは、
ナチゅ村千早店、パルコ店
店頭で受付いたします(事前支払い制)
久しぶりのお話会です。
秋冬に役立つ新商品の紹介もありますので
どうぞお楽しみに✨✨
村長ブログ
2024-03-22
8 0
3月24日の講演会「日本の食と農を守り子ども達にオーガニック給食を」の趣旨に
賛同したいと申込みがあったのが、天神でこだわり居酒屋「いやさか」を営む岡部さん。
このお店のコンセプトは、安心安全食材食す機会&場所が増えることで、生産者さんが作り
続ける、環境を維持することができる! その一助になれるよう、日々取り組んでいます。
「居酒屋いやさかから、未来の食文化を。」
健康的な食材にこだわり、有機野菜、無農薬米、天然魚、健康な飼育環境、飼料で育てられた家畜を使い、
調味料にもこだわった居酒屋。さっそく、3人で行って来ました。
お店は、天神のど真ん中。今泉に有りました。席数は40席余り。中央の黒板には、
本日入荷の有機野菜40種類位が記されていました。若松や芦屋、門司などの有機農家から
様々な野菜が届くそうです。野菜メニュー、刺身、唐揚げ、その他たくさんのメニューを注文して
味やこだわりを見ました。どれも美味しく大満足! お酒は、純米酒各種有り、
3人で20杯以上飲んでしまいました(笑) 鶏は四国の阿波踊りというこだわりの鶏。
刺身もすべて天然物。早速、店主の岡部さんと名刺交換し、更には、持参したナチゅ村オリジナルの自然酢
「風の民 土の民」自然酒「風の民 土の民」の営業もしてしまいました。(笑)
そのうちに、メニューに加わるかも知れませんね。
こんな居酒屋は、なかなか有りませんよ! さらにグレードアップ出来るように、
ナチゅ村の生産者やメーカーを紹介しますと約束して、美味しい時間は終わりました。皆さんも
是非、足を運んでみて下さい。価格も内容の割には高くは有りません。僕もまた、近日中に行く予定です!
PARCO店
2025-08-01
24 0
【お得な🉐ポイントUP❗️曜日あり】
8月に入り、夏☀️真っ盛り!
雨が降らない日々が続いておりますが、
お米やお野菜・果樹・畜産などへの影響が心配ですね。
また、連日の猛暑日で身体の内外の冷えすぎには
じゅうぶんお気をつけてお過ごしくださいね🍉
今月より9月末まで、
水・日曜日は
ナチゅ村ポイント還元率UP❗️の
お得なイベントを開催いたします♩
詳しくは2枚めの画像をご覧ください。
ぜひこの機会にポイントを貯めて
お得にお買い物をお楽しみください✨
お盆も休みなく営業しております🈺
千早店
2025-08-01
22 0
2025年8月入荷カレンダー!
8〜9月会員限定企画“毎週水曜日ポイント2倍、毎週日曜日ポイント5倍”を開催します^ - ^
さらに新規入会の方には“さしすせそ10%オフクーポン”をプレゼント中♪
たくさんのご来店をお待ちしています。
引き続き求人募集中です!詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。
Copyright (c) 株式会社スロー風土
All Rights Reserved.